
NURO光の工事をして1回目の工事が行われた。
引越しからの引継ぎだったのですんなり終わるだろうと思っていたが
問題は起こった。
まさかの配線管がない。。。。業者(ここ築年数古くないですよね?)
2階建て集合住宅で築15年でその1階だ。
エアコンダクトから配線することもできるが各部屋入念にチェックしたら
一箇所すごく細い配線管を見つけたこれは果たして配線盤まで繋がっているのか・・・
なんとか繋がっているみたいだ。安心。。。もつかの間、
配線盤に光ファイバーを設置する空きスペースがないそうだ。
配線盤横の壁にプラチックボックスをビス付しないといけなく管理会社の承諾がいるということだ。
業者(承諾に必要な書類が送られてくるので管理会社に承諾を得て下さい)
一月後・・・・・・・書類来ない。
問い合わせすることにした。
電話でしたが、コロナ対策の為、人数を減らして対応しているらしいので繋がらなかった。
LINEサポートなるものができたらしいのでそっちで問い合わせることにした。
https://www.nuro.jp/support/hikari/line/
解約時もこちらできそうなのでみんなも登録しとくといいよ。
書類が届かないのですが。
NUROから管理会社さまにお話させていただく必要があり、現在対応中でございます。
ん?・・・話が違うぞ。
一ヶ月後。。。。
2ヶ月経ちましたが管理会社様にはもう話されているのでしょうか
管理会社さまからは承諾いただき、工事の準備を進めている状況でございます。
ふぅー。。。とりあえず承諾は得ているのか。良かった。
が、
現在、3ヶ月待ち。
どうしたものか。。。
解約したとて他のところでも同じだったら嫌だし。結果時間かかるし。
ここはおとなしく待つしかないのだろう。
NURO光のネット速度。
契約・解約の簡易性は随一だとおもうんよ。
NTTの解約なんてたらい回しにされた記憶しかない。
