歌の時間

自分は声量がある?ない?

自分に声量(歌声が大きい)があるか。ないか。簡単に判断できる

顔の部位があるのをご存知だろうか。

その部位は 「舌(ベロ)」 である!

①は口峡(空気の通道)が狭く、舌が邪魔しているため声量が減少する。

②は舌の中心が凹んでいることから口峡が広くあき、声量が増幅する。

声を出してみて舌が②の状態になるひとは声量があると自信をもって大丈夫です。

歌を日頃から歌っていたら自然と②のような形になってくるが

なっていない場合は舌の付け根を凹すイメージで日頃から歌の練習をしていれば

自然とできるようになり、声量もUPします。